住宅街を歩いているときの音、匂い
どうも!タラッタです。
住宅街を歩くことはありますか?
街!な場所でもなく、
田んぼや畑に囲まれた場所でもなく、
フツーに家々が並ぶ、閑静な住宅街のことです。
私、そういった住宅街がけっこう好きなんです 笑
なぜなら、色んな音がしてくるし、色んな匂いがするから。
家の中から聞こえるピアノの音、
人の声やテレビや音声、
井戸端会議、庭での犬の鳴き声、
どこかしらから聞こえてくる季節の音。
とりわけ私が好きな音は、
料理しているときの包丁の音。
トントントントントントントントントン・・・と、
ネギか何かを刻んでいるような音です。
あの音を聞くと、なんだか懐かしい気持ちになり、
安心感を覚えます。
匂いについては、
開いている窓とかと匂ってくる家の中の匂いや、
庭や街路に立つ草木や花の香り、
どこかしらから漂ってくる季節の香り。
とりわけ私が好きな匂いは、
換気扇から出てくるお味噌汁のダシの匂い。
天ぷらやフライを揚げているときの匂いも好きです。
カレーとかもいいかな♪
食べ物ばっかですね 笑
あなたは、住宅街を歩いている場合、
どんな音・匂いが好きですか?
こういうことを考えていると、
なんだか幸せな気分になりませんか!?(^^)